NEWS & TOPICS

出張講義「大学を卒業してからの進路の話」(岩手県立福岡高等学校)を実施しました。

2025年11月14日 活動報告 NEW!

本センターの高瀬和実准教授による出前講義「大学を卒業してからの進路の話」が岩手県立福岡高等学校(2025年10月16日)で行われました。
令和7年度いわて進学支援ネットワーク事業の高大官民連携事業『地方創生カシオペア講座』大学模擬講義のなかの1クラスです。

参加した生徒は本学と同じ1回90分の授業を体験し、進路をキャリア(役割)の選択と捉える考え方にも触れ、具体的な事例から自分に当てはめて検討していました。

「自分が将来やりたいことに悩んでいたので参考になった」「高校での勉強は未来の自分の選択肢を広げるために必要だ」などの感想が寄せられました。