NEWS & TOPICS

令和7年度岩手県立大学公開講座(滝沢・宮古キャンパス)を開講いたしました。

2025年09月04日 活動報告 NEW!

令和7年度岩手県立大学公開講座(滝沢・宮古キャンパス全10講座)において、本センターの呉書雅准教授による「学びは未来への投資-大学進学の価値を考える」が宮古(講座③)・滝沢(講座⑨)の両キャンパスで開講されました。7月19日(宮古キャンパス)には22名、8月2日(滝沢キャンパス)には73名の方々が参加し、高校生から社会人まで幅広い世代にご来場いただきました。

講座では、データに基づいて大学進学の経済的・社会的価値が示され、教育を「費用」ではなく「未来への投資」として捉える重要性が語られました。アンケートでは両会場とも9割前後が「よかった」「非常によかった」と回答し、「進学の意義を理解できた」「学び続ける力の大切さを実感した」などの感想が寄せられました。受講者からは、進路選択や学びの在り方を考える上で大変有意義であったとの声が多く寄せられました。

公開講座チラシ